クリアネオどこに売ってる?プラチナキャンペーンはデマ

クリアネオどこに売ってる?プラチナキャンペーンはデマ

ワキガクリームを調べていて出てくる商品の中で、クリアネオが売れているらしいというところまでたどりついた人は多くいると思います。

ワキガクリームというのは正直あまりドラッグストアでは見かけません。

デオドラント中心の安価なものはいくらでも手に入りますが、腋臭で悩む人を満足させるクオリティではないのが残念なところ。

最近の傾向として、美容系の商品(シャンプーなども含む)で一段上のレベルのものを買うにはネットオンリーの商品に頼るしかない現状があります。

大手は宣伝費にお金をかけて商品コストはできるだけ抑える→結果売れて商売にはなるけど消費者は騙される、というか満足のいくものが手に入らないという、あまりいい循環ではないのは事実だと思います。

中小の企業がこのスキマに入り込んで、できるだけいいものを作るところに集中して、販売ルートは独自のネット通販にしてコストを抑え、商品開発の方にお金をかける、故に買えるのはネット通販のみ、こういうトレンドがあるのかと思います。

クリアネオも同様に、ネットでしか買えない商品です。

クリアネオはメーカー公式サイトでも売ってますが……

クリアネオはメーカーの公式サイト以外でも販売はしていますが少し割高になってしまいます。

他社の販売サイトを使う場合は手数料などを払わなくてはいけないために、自社サイトよりも少し高くなるのは仕方がないかと思います。

 

販売サイト 単品価格 定期価格 返金保証
クリアネオ公式サイト 6580円+550円(送料) 4980円送料無料  あり
楽天 7280円送料無料 初回1680円(条件あり)  あり
アマゾン 7280円送料無料 6916円送料無料  あり
au Pay マーケット 6580円+700円(送料) なし あり
ヤフーショッピング 6580円+550円(送料) なし あり
Qoo10 7280円送料無料 なし  あり

こうやってみると、選択肢は限られてきます。

アマゾンは定期便の値段が安くならず、au Payマーケット、ヤフーショッピング、Qoo10などは定期便自体がないので、ここで買うメリットはないかと思います。

楽天の定期便での初回が1680円と一瞬安いかと思うのですが、これには仕掛けがあって、3回の購入を必ずしなくてはいけません。

つまり、1680円+4980円+4980円=11640円は絶対に支払わなくてはいけいというシステムになっているのです。

一方の公式サイトのプランだと、初回からずーっと4980円で、回数の縛りがありません。

つまり定期購入というのは名ばかりで、いつでも解約が可能なシステムになります。

ここを勘違いして、定期便だと最終的に高くつくと普通の単品価格7280円でアマゾンや楽天で買ってしまっている人が多いというところです。

形式上、定期便の契約を結ぶというだけで4980円で買えて、いつでも解約OKという裏技のようなトリックを理解していない人がいるのでクリアにしておきましょう。

楽天の1680円にはトリックが…

クリアネオはドラッグストアでの取り扱いはありません!

クリアネオをお店で買いたいという人がいるかもしれませんが、現状取り扱ってる店はありません。

ドン・キホーテやマツキヨで買えたら最高ですが、ネット販売のみで逆に差別化をはかる戦略的な一面もあるのかもしれません。

クリアネオは公式サイトの定期便が最安!

ということでクリアネオを買う場合の選択肢は公式サイトの一択というのが結論なのですが、知らずに高いお金を出してしまっている人が多いのが残念です。

これはアマゾンでの売れ行きを示すDELTA tracerという機能での図ですが、バンバン売れているのがわかります。

ランキングのところが下の方で波打っている状態が売れていることを示す図なのですが、値段の比較などせず買いなれているアマゾンでいいやという感じで買ってしまう人がかなりいるという証明かと思います。

クリアネオは公式サイトで買うという一択!
必ず定期便での契約。
必要なくなった時に解約、この手間をするかしないかだけの違いです!


公式サイトをチェック↑↑

クリアネオのプラチナキャンペーンとは?

巷でクリアネオにはプラチナキャンペーンという特別なキャンペーンがあって安く買えるらしいといった情報が出回っているようですが、現状そのようなキャンペーンは存在しません。

もしかすると以前にそのようなキャンペーンを打ち出していた時期があるのかもしれませんが、2021年7月現在ではありません。(メーカーに確認済)

人気のあるネット限定の商品は悪質な転売や偽造品などもあるようなので、変なキャンペーンなどには騙されないようにしてください。

たまにメルカリなどで数百円安いからという理由で買う人もいるようですが、これもかなり危険な行為なのでやめましょう。

肌につけるものや口に入れるものでも平気でオークションなどで買う人がいますが、その危機管理の意識の薄さに怖くなります。

メーカーの公式サイトから直接買う、これが品質的にも値段的にも一番安全な買い方であることを覚えておきましょう。

プラチナキャンペーンというものは存在しません。
偽物など悪質業者に注意!

クリアネオの特徴

クリアネオは、肌にダメージを与えない無添加・無香料となっていて、お子さんからお年寄りまでたくさんの人に支持されています。

有効成分となっている殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)と制汗成分(パラフェノールスルホン酸亜鉛)を独自配合しニオイを防ぎ、美肌サポート成分が肌をキレイに保ちます。

ほかにも、ヒアルロン酸などのサポート成分41種を「ナノカプセル化」し、天然由来成分を肌の角質層まで浸透させます。

さらには、汗に強いウォーターinオイル処方とサラサラなパウダーでべたつかず密着し、独自浸透技術(TEN-DEO)で肌にダイレクトアプローチし、「ニオイの発生前」のケアを達成します。

海外の製品によく見られる銀イオンを使って汗を抑えるというのがありますが、銀イオンだと肌がかぶれたり、痒くなったりする場合があります。

日本人の肌質に合わせたクリアネオの成分でいままで制汗剤が苦手だった人でも使えるという声が多いようです。

美容やトレンド全般のタスマデュラスも参考になると思います。

クリアネオの巷の口コミ

購入前に確認しておきたいのは実際に使っている人の声、口コミやレビューだと思います。

ここでいくつかピックアップしておくので参考までに。

  • 今までスプレータイプを使っていましたが、クリアネオの塗りこむクリームタイプにして効果が激変したように感じます。
    市販の安いものだと少し痒くなって、すぐにかいてしまい逆効果ではと思ってしまう時もあって、ちょっと値段が高めですがそれなりの意味はあるのかと思います。
  • 娘にワキのニオイを指摘されてちょっとショックで本気で対策品をさがしてました。他の人の口コミなどで最終的にクリアネオにしましたが、選択は間違っていなかったと思います。ニオイに正直な娘の反応もバッチリです。また手をつないでくれるようになりました。
  • 旦那用に買いましたが、私も実際40過ぎだしパート先での自分のニオイを気にし始めてこっそり使うようになりました。定期的に商品が届くのはヘビーユーザー側としては有難いです。(値段も安くなるので)
  • クリームですがべとつくわけではなく、逆にサラサラ感があるので好きです。夏場は必ずリピートして使ってます。冬場は使用頻度が少なくなりますが、外出時はつけるようにクセがついてしまっています。一回使うとこれナシでは無理かもと思ってしまうのが逆に怖いかも…

使用して一日目ですが、効いてるように感じます。
クリームの付いた手を水で流した時に落ちにくかったので、汗で落ちないのでは?と思い、信じて使ってみました。
綿の肌着とクリアネオで匂いは気になりません。朝つけてから昼までもちますし、休憩で付け直して夜まで持ちました。
脱いだ後も匂いませんし、日中に脇を嗅いでも匂いませんでした。
市販の物はかなりかぶれましたし、持続しなかったのですが、これは大丈夫でした。
ただ、汗は普通に出る?ので汗染みはできます。。。
続けることで効果がより出るとの事でこれからも使ってみます。

中学生の娘がここ1ー2年ワキガに悩んできました…と言っても、実は自分が臭っている時は本人はあまり気付かず、家族が敏感になっており、学校で噂にならないか心配していたところでした。市販のデオドランドを色々試してみましたが、全く効来ませんでした。仕方ないので色々調べてこのクリアネオだったら子供にも安心という事で騙されたつもりで購入。使用してみて1日目…臭わない!!!びっくりしました!その後もダンスのレッスンに行っても臭わない!もう、本当にびっくりしました!おそらく定期購入をすると思います。こんなに効き目抜群とは思いませんでした!もっと早く買ってあげれば良かったです。

24歳女子です。
耳あかがキャラメル系のわきが体質です。
暑くない日でも毎朝通勤時に汗染みができる程度に脇汗をかきます。
朝8時に2プッシュずつ脇に塗り、出勤したところ、多少脇汗はかきますが全く臭わず驚きました。
塗りなおすことなく働いていたところ16時くらいに臭いが気になってきました。
臭いが発生する前の昼頃に塗り直しが必要だと思いました。
一度臭いが出ると服に臭いがついて、塗り直しても臭ってしまいます。
ドラックストアで買ってたデオナチュレより断然効果が感ぜられます。
5000円と奮発しましたが、使いようによってはしっかり効果が得られます。

引用:楽天市場

安価品との違いに驚く人が多いようです。



公式サイトをチェック↑↑

 

この投稿をInstagramで見る

 

poikatsu_sarako(@poikatsu_sarako)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

おく(@okura_1017)がシェアした投稿

ワキガ対策は婚活にも重要なポイント。

婚活情報などはコイドキがおもしろい。

芸能人の恋愛ネタなどはザッタポというサイト。

 

この投稿をInstagramで見る

 

のん(@non01213)がシェアした投稿

匂っているのは圧倒的に男性だと思いますが、気にして使うのは女性、女性ユーザーの方が多いかもしれません。

 

クリアネオ 成分表

パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、メチルポリシロキサン、架橋型メチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、イソノナン酸イソトリデシル、精製水、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、エタノール、フェノキシエタノール、1,3-ブチレングリコール、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、ウーロン茶エキス、チョウジエキス、クララエキス(1)、オウバクエキス、ラベンダーエキス(1)、カキタンニン、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、チャエキス(1)、クマザサエキス、シャクヤクエキス、ハマメリスエキス、紅茶エキス、ドクダミエキス、セージエキス、ブドウ葉エキス、ビワ葉エキス、オトギリソウエキス、カモミラエキス(1)、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、プルーン酵素分解物、ヒメフウロエキス、ユキノシタエキス、ダイズエキス、アマチャエキス、海藻エキス(5)、加水分解シルク液、水溶性コラーゲン液(4)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、水素添加卵黄レシチン、卵黄リゾホスファチジルコリン、無水ケイ酸、l-メントール、クロルヒドロキシアルミニウム、無水エタノール

クリアネオ 会社情報

販売業者:株式会社ビーボ

責任者:武川 克己

住所:〒107-0061
東京都港区北青山2-12-28 青山ビル5階

Tel:0120-55-4399

メール:cleaneo@shop.rakuten.co.jp